カテゴリ
全体 シンガポール 生活 シンガポール 探索 シンガポール Restaurant ☆イタリア旅行 ワイン(ドイツ) お料理♪(ドイツ) 食材(ドイツ) お買い物(ドイツ) 育児(ドイツ) 幼稚園(ドイツ) Restaurant&Bar(ドイツ) 日々の出来事(ドイツ) ☆オーストリア旅行 ☆クロアチア ☆チェコ旅行 ☆スペイン旅行 ☆フランス旅行 ☆ロンドン旅行 ☆ポルトガル旅行 ☆ドイツ旅行 ☆日本(一時帰国) 自己紹介 つぶやき 以前の記事
お気に入りブログ
No siesta! ボノボノ毎日 トルコ子育て生活 ケセラ~セラな毎日日記 きのこ日誌 エリオットゆかりの美味し... ぐりんこの感響日記 海★小豆 フランクフルト気まぐれ日記Ⅱ 子育てママが疲れを癒して... うきうきビール生活 in... Walnussbaum Que sera sera リンク
検索
タグ
ワイン(15)
旅行(15) お買い物(14) レストラン(12) ドイツ生活(10) 娘(10) 料理(9) 毎日(9) グルメ(6) シンガポール生活(2) シンガポール カフェ(1) シンガポール Restaurant(1) その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日、ベルリン旅行から帰って来たYちゃんと一緒に、最終日の今日、フランクフルトの街中に
出かけてきました。Hauptwacheで降りたら、まずは、デパートのKaufhofへ。 地下階のチョコレート屋さんと、来年のカレンダーをチェック。 カレンダー、いつも買うのが遅くなってしまうのですが、もう今の時期から出てるんですね。 上階のキッチン雑貨のコーナーもいつの間にか、イッタラが充実していてびっくりしました☆ 普段、用事がない限り、上階には来ないので、今まで気がつきませんでした^^; ![]() My zeilにも行ってきました。こちら、建物自体がとてもユニークな形をしているので、 建築物として観光に(笑) 初めて写真を撮ったかも!?記念に残しておきます♪ My zeilは、絶対、旅行で来ている方にはおすすめです。 REWE(スーパー)もDM(ドラッグストア)も入っているし、地下階のパン屋さんや、地上階の カフェなど、ちょっと休憩するにもぴったりです*^^* ちなみにWELEDAなどの化粧品は、 Apotheke(薬局)やDuglas(コスメのお店)よりもDMが一番お得ですよ~♪ ![]() すっごく久しぶりにKlein Markt(屋内常設市場)にも行ってきました。 色とりどりのフルーツに、たくさんのきのこ類、もうすぐ秋なんですね*^^* Yちゃんは、肉の塊がどど~んと並ぶ、お肉屋さんにくぎ付けでしたが^^; 日本から来た人には、ものすごくインパクトのあるコーナーなのかもしれません(笑) 端から端まで抜けて、2階に上って、お魚やお肉屋さんを見ながら、まっすぐ外へ。 テラス席は、ワインバーのようになっていて、昼間からたくさんのお客さんでいっぱい☆ ごはんも食べれるのかな?今度は、友達とここでワイン飲みたいなぁ。 なんて言っているうちに時間は、すでに1時前。お昼ごはんを食べにフレスガスに 行くと、ちょうどラインガウのワインフェストをやっていて、盛り上がっていました☆ ワインフェストのテントを横目に、私たちが入ったのは、Mayer's 本当は、シュテーデル美術館に併設している、Holbein'sに連れて行ってあげたかった のですが、買い物メインの街中コースからは、少し離れていたため、同じ系列のMayer'sへ。 来て見てメニューを広げてびっくり☆ランチのコースがHolbein'sと同じでした~(笑) ![]() Yちゃんが選んだのは、ランチメニューのオレンジと人参のスープと ![]() メインは、子豚の背肉ステーキ(めちゃくちゃ柔らかくておいしいっ!)とエッグヌードル きのこ添え。 ![]() 私のは、本日のおすすめ、エビのグリルとクスクス、エキゾチックラタトゥユ添え(笑) エビがぷりぷりで、クスクスもかなり美味しかったー。エビから作ったソースも絶品☆ でもこれで23.5ユーロは高すぎです(苦笑) こちらのお店、Holbein'sもそうですが、創作系インターナショナル料理というか、とても きれいで美味しいのですが、上手に頼まないとかなり高くついてしまいます★ ランチのメニューが、リーズナブルでお勧めですが、それでも、飲み物を入れて、25ユーロ 前後は、みておいた方がいいかもしれません^^; 私たちは、のんびり最後はコーヒーまで楽しんで帰ってきました(笑) いや~、でも街中でHolbein'sの味が楽しめるとは再発見!観光やナビゲーターとして、 フランクフルトを案内する時には、やはり街中にもおすすめのお店をいくつかおさえて おきたいものですが、娘が生まれる前には、何度か行ったことのあるお店でも、5年もたつ と味や雰囲気も変わっていることも多く、最近は、何をするのも何を食べるのも再発見☆ Yちゃん、いい機会を与えてくれてありがとう♪今頃、飛行機の中かな^^? 今度は日本で会えるといいね♪その時は、京都案内よろしく~☆ ■
[PR]
by momovinum
| 2012-09-07 04:48
| Restaurant&Bar(ドイツ)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||